忍者ブログ[PR]
蹴唯雑音 忍者ブログ

[PR] [ ]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

セルジオ越後が好きになった大会 [ その他サッカー ]

日本代表の優勝という大団円で幕を閉じたアジアカップカタール2011。
度重なる苦境を乗り越えて優勝を果たした日本代表ももちろんすごかったが、
私の中で従来の評価を完全に覆した解説者がいてこの記事を書こうと思い立った。

本題に入る前に松木について。
私は元々、松木はいわゆる解説者としてでなく、
日本代表サポーターとして見れば全然オッケーと擁護してきた。
その裏側には他の”解説者”のレベルの低さがあるわけだが
(これについては以前の記事「俺は松木が好きだぞ」を参照されたい)。

上記の記事を書いた2004年当時は松木の解説が
サッカーファンから猛烈なバッシングを受けていて(実況角澤とのコンビだった)、
記事をアップするのに結構勇気が要ったのを憶えている。
今大会で松木が解説者としてでなく、ネタキャラとして認知されたのには溜飲が下がる思いだ。

前置きが長くなってしまった。
本記事は松木ではなく、もう一人の解説者、セルジオ越後についてである。
私は今まであまりセルジオ越後が好きではなかった。
勝っても負けても、内容が良くても悪くても、
基本苦言しか言わない彼の解説はどうにも好きになれなかった。

が、今大会の決勝での、李のゴールが決まった時、
大喜びし過ぎててよくわからないことを口走っているセルジオを見て、彼が好きになった(笑)
以下の動画の1:14過ぎ。
2:49過ぎからは試合終了を告げるホイッスルが鳴った瞬間のセルジオの喜びようが聞ける。



Yeah! Ola! Ola! ゴホッ Yeah! Yeah! やった~! ほうら李だろ!!(???笑)

たぶん、私が観ていないところで彼はいつも日本代表の勝利や敗北に喜び、そして悲しんでいたんだろう。
私が知らなかっただけだ。
カタール2011は、日本代表が4回目の優勝を果たし、
またセルジオ越後の新たな一面に気付かせてくれた大会としても、
私は生涯忘れることはないだろう。
レバノン2000のように。

PR



●Thanks Comments

●この記事にコメントする

お名前
タイトル
文字色
E-mail
URL
コメント
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード ※投稿者編集用
非公開? ※チェックすると管理人にしか見えません

●この記事へのトラックバック

TrackbackURL:
いきなり暗雲 | MAIN | まずまずじゃないでしょうか。ただし