忍者ブログ[PR]
蹴唯雑音 忍者ブログ

[PR] [ ]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

采配ミス [ FC東京 ]

J1 2ndステージ第12節 東京対浦和は1-3、4年ぶりに浦和から勝利をもぎ取る千載一遇のチャンスを監督の采配ミスで逃した。

久々の味スタでの観戦だった。今シーズン2回目か。
おそらく試合を観ていたみんなが感じたであろうが、あまりにも悔しく無念だったので書いておく。

後半開始直後にPKで先制した後、後半13分に河野→丸山で5バックに変更。
さらに後半22分には中島→高橋へ交代。
つまりこの時点で最終ラインは室屋、森重、吉本、丸山、徳永の5バック、
中盤は梶山、東、橋本、高橋がほぼフラットに4人。
守備的MFが4人並ぶようなイメージで、いわゆる攻撃的MFの位置には誰もいなくなった。

相手DFラインへのプレッシャーをワントップの前田一人でカバーできるはずもなく、
中盤前目でプレッシャーをかける選手もいないとなれば浦和の攻撃は易々と最終ラインまで到達し、
次々と東京ゴールを襲うようになった。
そして上記の交代から10分後の後半32分に失点、さらに後半40分に2失点目を喫する。

これは明らかに、早い段階で急激な守備的布陣への変更が招いた失点だろう。
今まで直接的に最終ラインの人数を増やす等の交代を行ってきた篠田監督だが、
それは試合最終盤に至ってからのことで、ここまで長い時間を耐えることは初めてのはず。
やはり経験不足が出たということだろうか。

先制しながら自らの交代策でバランスを著しく崩してサンドバッグ状態に陥り
10分間で3失点しての敗戦は明らかに監督の采配の問題である。
確かに終盤では東京の選手の足も止まりがちだったが交代策含むそれまでの戦い方、
リードしている状況、あるいは同点での状況であれば、あそこまでにはならなかっただろう。

もちろんそれは推測だが、この試合に関して言えば監督の交代策が一番の鍵だったことは明白。
これほど明らかな采配ミスも珍しいレベルだ。
監督交代以降いい調子で戦ってきた中でこれは痛い。


にしても浦和がアウェイでもお構いなしにやる過剰な勝どきの声は今回はそうでもなかったな。

PR



●Thanks Comments

●この記事にコメントする

お名前
タイトル
文字色
E-mail
URL
コメント
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード ※投稿者編集用
非公開? ※チェックすると管理人にしか見えません
フロント | MAIN | 方針転換