忍者ブログ[PR]
蹴唯雑音 忍者ブログ

[PR] [ ]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

脱皮 [ FC東京 ]

なんだか盛り上がっているらしい、こちらのニュース
公式発表もされたようで。

たまたまトーチュウの記事を読んでいなくて、
いくつかの東京系ブログで話題にされているのを見て初めて知った。
ソースが示されていなかったので、なんでこんな話になっているのかいぶかしく思ったくらい。
だからのっけから出遅れていたわけだが、自分で記事を書かなかったのは
特別の感慨を抱かなかったからでもある。

土肥についてはむしろ当然。
現時点で塩田との実力が伯仲しているなら、将来性のある方を積極起用するのは当たり前で、
しかも土肥はベンチに座らせとくにはもったいない。
これがフィールドプレイヤーなら藤山や浅利のように生きる術もあるだろうが、GKではそれが難しい。
それならば移籍先を探すのが双方に建設的な判断だろう。
”ベンチでもいいから東京に残りたい”と土肥が思っていないから、こういう結果になったんだろうし。

福西については、それこそあまり思うところはない。
いればそりゃ使いようのある選手だとは思うが、今の東京に必要不可欠ではないと思うし。
でも福西自身はそういう扱いに満足するような選手ではない。
また現役最後の頃の文丈のように、チームを下支えするようなタイプでもない。

原監督については特に書く必要もないだろう。
タイミングについては、むしろ遅いと思っている。
もう城福新監督で決定ならば、今から指揮を執らせた方が来シーズンにつながる。
もう退任することが決定している監督に、来季を見据えた練習や選手起用を求めても仕方ない。

監督の評価について書く時いつも書いているのが、責任は上が取るということだ。
選手の起用は監督の責任だし、監督の人事はフロントの責任。
原監督を留任させないということはそれが失敗だったということだから、
どういう形であれ、責任は取るべきだろう。
私は別に辞めろとまでは言わないけど、はっきり見える形でやらないと納得はしかねる。

前にも少し書いたことだが、東京のフロントはサポーターの方を見過ぎだと思う。
これは私個人の印象に過ぎないので何か根拠があるわけではないが、
何か不祥事が起きた時の対応や、監督人事など、オフィシャルに掲載されるニュースを見てそう思う。

だから、ここ数年の東京が1年ごとに方向性を変えているのも、
結局サポーターの希望が定まっていないからだ、と思えるのである。
まぁサポーターなんて元来が矛盾している存在かも知れないが。

J1でベスト3の観客動員を誇るようになって、ナビスコで優勝も経験するくらいになると、
それまでのクラブ運営の方法論を見直さなきゃいけないところにまで来ている。
そういう意味でフロントは変わらねばならないだろう。

PR



●Thanks Comments

●この記事にコメントする

お名前
タイトル
文字色
E-mail
URL
コメント
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード ※投稿者編集用
非公開? ※チェックすると管理人にしか見えません

●この記事へのトラックバック

TrackbackURL:
とりあえず出場権獲得 | MAIN | 冷静と情熱の間