拾いもん [ FC東京 ]
J1第18節東京対鹿島於カシマスタジアムは1-1で引き分け。
拾いもんの勝点1。
東京は守備が全然ダメだった。
中盤でプレッシャーが全くかけられず。
特にボランチの位置で攻撃を組み立てる小笠原に自由にボールを持たせてるので
その後の守備も後手後手に回らざるを得ない。
しかも低い位置にとどまらず、バイタルエリアまで侵入されることも何度かあった。
これは東京で言えば梶山が自由にプレーしているのと同じことなので
行き着く先は東京サポなら想像しやすいだろう。
最近で言うと湘南戦のような結果になる。
そうならなかったのはDF、主にCBの個人能力の差、
それとマルキーニョスがいなかったことだろう。
後半は鹿島も運動量が落ちたことで少し盛り返したが、
依然守備はゆるいし、攻撃もいつも通り得点のにおいがしない。
今野の得点はそこまでの流れも含めて素晴らしかったが、
全体としてみると、非常に唐突に入った感が強いものだった。
この試合は負け試合だった。
鹿島からすれば勝ち逃げしなくてはならない試合だった。
にも関わらず引き分けに持ち込めたのは
東京にとってはかなりラッキーだったと言えるだろう。
PR