忍者ブログ[PR]
蹴唯雑音 忍者ブログ

[PR] [ ]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

スペースとタイミング [ FC東京 ]

J1第21節 東京対横浜は0-2、今シーズン初の味スタでの観戦は0-2の完敗となった。

お盆休みで帰省していたので、ほぼ一年ぶりに味スタで観戦。
正直久々に観るホームでの試合がコレかよ、という試合だった。

もういつの頃からか、東京がポゼッションサッカーを目指し始めた頃からずっと言ってる気がするが、
東京はいつになっても、スペースを使う意識、スペースを作る意識が希薄だ。

具体的に言えば、足元パスが多過ぎる。
今のやり方は、非常に狭い地域で、非常に短い時間の中で、
非常にハイレベルな技術、非常に高度なコンビネーションを要するやり方だと言える。
それはつまり、成功確率が低いということだ。

がっちり守備ブロックを作られた場合に、ぐるぐるぐるぐるその周囲を回すだけになってしまう
という悪癖からは脱して、くさびを入れるまでは良い。
だがその後が前述のようなやり方だけでは、やはり継続的に勝って行くのは難しいだろう。

だからもっともっとスペースを意識して欲しい。
スペースへのパスは、多少コースがずれても大丈夫だし、タイミングもシビアではない。
やり方にこだわりがあるのかも知れないが、一考の価値はあると信じるのだが。

タイミングと言えば、クロスを上げるタイミングをもっと考えて欲しい。
目の前のDFをかわし切っていないが、中の守備が整っていない状態を狙って上げるクロスと
目の前のDFはかわしたが、中の守備が整っている状態で上げるクロスと
どちらがゴールの可能性が高いクロスだろうか。
私には明白に思えるが、東京に限らず日本の選手は私とは考えが違うか、
あるいはあまりその辺を考えているように見えない。

東京では私と同じ考えの選手が一人だけいて、左SBの太田だ。
彼のアーリークロスは素晴らしい。タイミングも、弾道も。
彼をもっと速いボールで、もっと正確にしたのが酒井宏樹。
自分のクロスに自信があるのだなと感じる二人だ。

守備におけるグループ戦術が非常に高度化した現代サッカーにおいて、
狭い地域でのシビアなタイミングを追及するよりは、
相手の守備陣が整っていないタイミングを外さないことの方がよほど効果的だと思う。
相手の守備陣が整っている状態をどう崩すかは、相手の守備陣が整っていない状態を
逃してしまった時の次善の策であるということをもっと意識すべきだと思う。

PR



●Thanks Comments

●この記事にコメントする

お名前
タイトル
文字色
E-mail
URL
コメント
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード ※投稿者編集用
非公開? ※チェックすると管理人にしか見えません
超劇的 | MAIN | 今シーズン初生