忍者ブログ[PR]
蹴唯雑音 忍者ブログ

[PR] [ ]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

最強の敵 [ 日本代表 ]

アジアカップ2007の準々決勝残りの2試合をNHK-BSで。

長いボールでリスク回避に終止したイラン対韓国は凡戦。
他の人はどうか知らないが私には何も書くことがない。

おもしろかったのはサウジアラビア対ウズベキスタン。
2トップ+2程度の必要最少人数で個人技と身体能力を生かした高速アタックを仕掛けるサウジアラビアと、
ペナルティエリア内に3人、ボールのあるサイドに2人、逆サイドに1人、ペナルティエリア手前に1人
といった具合に、人数をかけてグループでDFを崩すイメージを持ったウズベキスタン。
互いの特徴が良く出た好ゲームとなった。

ウズベクは目指す方向性が日本と似ていて好感を持ったが、
開始直後と終盤でのサウジの高速アタックに沈んだ。
サウジは強い。
オーストラリアなんぞより遥かに強い。

解説の木村も言っていたが、2トップと攻撃的MF2人はどいつも要注意。
2トップの20番と9番を捕まえるのはもちろん、
2点目のように2列目からものすごいスピードで飛び出すのを捕まえられなかったら日本は負ける。

しかもみんな揃ってボールテクニックがある上に身体能力が高いので、
スピードに乗らせたら手が付けられない。
サイドをスピードで突破されてガーっとDFラインを下げさせられて
中のマークがずれる、またはバイタルが空く、
なんてのは容易に想像出来るシチュエーションだ。

特に驚いたのが9番。
スピードは言うに及ばず、ジャンプ力が半端ではない。
身長167cmにも関わらず、CKで180cm台のウズベクDFより頭ひとつ抜け出て
強烈なヘディングシュートを見舞っていた。
ウズベクのDFがあ然としていたのが笑えたが、これを準決勝でやられたら笑ってなどいられない。

スピードに乗っていない状態なら、ボールホルダー以外は立って見ているような状態。
顔を出したり味方のためにスペースを作る動きとかはあまり意識されていない。
その時ボールを持った選手が単独で勝負を挑んでいる感じなので、日本とは対極にあるスタイルだ。
そういう場合は怖さ半減と言ったところだが、
たまに思いがけないタイミングやコースにボールが出たりするので油断は出来ない。

そしてミドルシュート注意。
前々回のレバノン大会決勝でもそうだったが、ものすごいところからものすごいのを撃ってくる。
シュートレンジがアジアレベルではない。

日本はウズベク(あるいはグループリーグでの日本)のようにダイナミックに攻撃を仕掛けるべし。
準々決勝での日本はパスとドリブルの使い分けや、緩と急、
ボールホルダー以外の選手の動き、これらの振れ幅が小さいので相手DFの裏をかけない。
DFの見ている目の前でいくらこちゃこちゃやったって怖くないんだから。

それと、これも中継で述べられていたがファーを狙うべし。
ひと山越した裏にはマークが付かないのと、GKがその辺の判断がどうも苦手らしくかぶることがある。

サウジの攻撃陣は協力である。
失点の確率は準々決勝と比較して何倍にもアップする。
優勝までの最大の難関になるだろう。

PR



●Thanks Comments

●この記事にコメントする

お名前
タイトル
文字色
E-mail
URL
コメント
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード ※投稿者編集用
非公開? ※チェックすると管理人にしか見えません

●この記事へのトラックバック

TrackbackURL:
個人技の連続 | MAIN | 怒り心頭