自分がやりたいだけなんじゃないの [ 日本代表 ]
原委員長が監督代行=交渉難航で時間切れ
おいおい。
って突っ込み入れたくなるニュースだ。
あなた監督を選ぶ人でしょ。
自分でやってどうすんの。
日本人コーチをスタッフに入れることが条件なら、
その候補(内定者?)を代行に就任させるのが一番筋が良いんじゃないの。
それから、監督自身の手腕というか、スタイルの問題もある。
原監督が好きなのはバルセロナやイルレタ時代のデポルティーボ。
バルセロナは言うに及ばないパスサッカー、デポルティーボは素早くパスをつなぎ、
サイドチェンジ、ピッチを大きく使ったサイド攻撃を多用する。
だが、実際に東京で最も輝いた戦術は、前線からハイプレッシャーをかけ、
高い位置でボールを奪取、ショートカウンターで一気にシュートに持ち込む形。
まずパスサッカーではない。
サイド攻撃には通ずるものがあるが、似ているとは言い難い。
別に原技術委員長のことを嫌いではないが、
筋が通ってないから、自分がやりたいだけなんじゃないの、
と勘繰ってしまう。
PR