大量売れ残り [ 日本代表 ]
日本代表の最終予選直前の親善試合、シリア戦が大量に売れ残っている。
カザフスタン戦は売れてるが、(それでも完売には到らず、ぴあではカテ4アウェイは”余裕あり”)
シリア戦はだいぶ売れ残っている。
ぴあもe+も、売り切れているのはカテ4ホームだけ。
(2005年1月13日 午前0:40現在)
いくつかマイナス要因は挙げられる。
対戦相手が弱く、かつ目玉になるような選手がいない→TVで観ればいいか
親善試合が連続して開催される→どっちかを観に行けばいいか
シリア戦はアクセスの悪い埼スタで、かつ平日開催→土曜の横国に行けばいいか
それにしても、最終予選を目の前にしてこの売れ行きは
遂に日本代表人気の凋落が、目に見えて明らかになったのだろうか。
もちろん考察に値することで、憂慮すべきことだが、今回は別のことを指摘したい。
それは、チケットゲッターざまーみろ!である。
今回予約番号ではなく、実券取引でヤフオクなどに出品していたチケットゲッターは
大損こいたことであろう。
昨日、ヤフオクにおいて”シリア””日本代表”で検索をかけたところ、
200件以上出品されていたが、入札されてるのはたったの10数件。
もう日本代表は商売にならねーんだから、諦めるんだな!
(そう断言するのも淋しいが)
PR