忍者ブログ[PR]
蹴唯雑音 忍者ブログ

[PR] [ ]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ブブゼラとアグエロとスナイデルとプロアクティブ [ その他サッカー ]

W杯南アフリカ2010 グループB第2戦アルゼンチン対韓国4-1。

韓国の虎の子の1点 メッシが「ブブゼラの騒音のせい」とケチ

あの音ってアフリカ(少なくとも南ア)の人が聞いたら応援になるのかね。
私の第一印象は、「見ろ、応援がハエの羽音のようだ」である。
今ではさすがに慣れてしまったが、文化の違いというものはおそろしいものだ。

それにしてもアルゼンチンの4点目、アグエロのアシストはすごかった。
ショートバウンドをダイレクトに右足アウトサイドで浮かせてイグアインの頭に合わせるって。
状況判断と技術が最高レベルにシンクロしてる。


オランダ代表スナイデルのW杯中間評価 「CLの方がはるかにレベル高い」

当たり前でしょ。今更何言ってんのあんた。
大丈夫かスナイデル。
プレーから窺える様子だと割とクレバーなイメージがあるが、
意外とそうでもないのだろうか。

大会期間中にその大会を評してリップサービス的に当たり障りのないことを言うのはよくあることだが、
マイナスイメージになるようなことを言うのは珍しい。
しかもそれが「CLの方がはるかにレベル高い」ってマジすげーよあんた。


スポニチのWorld Soccer Plusのコラム陣が日本の守備的戦術を嘆いている
(ただしメインの4人のうち西部謙司と戸塚啓は大会開幕以降更新をしていない)。

[二宮清純]覚悟の「現実対応型」で結果出した岡田ジャパン

[金子達仁]苦く悲しい「つなぎ」なき勝利

[山内雄司]この勝利を手放しで喜んでいいのか

私も彼らと同感である。
金子はかなり過激な言い方をしているが、大筋では同意だ。
まさか金子と意見が合うなんてね。

二宮清純の言葉を借りれば、私も日本代表にはプロアクティブ型のサッカーをして欲しいと思っている。
まあ当ブログによく来られる方であればもう耳にタコほど読まれていることだろう。
代表というのはその国のサッカーの頂点であり、
その国のサッカー観、もっと言えば美学を映すものであると思う。
国外に対しても、国内に対しても、その国におけるサッカーとはこういうものだと示すような。

イタリアみたいに1-0で勝つことが美学であるような国なら別に構わない。
が、日本はそうではないだろう。
そういう国で短期視点的な、視野狭窄的な1勝を取って行ったところで、
長期的には人気が落ち、スポーツとして衰退していく。
そんなの杞憂だよと大多数の人が言うのならばいいけどね。
いや、やっぱり私は嫌だな(笑

PR



●Thanks Comments

●この記事にコメントする

お名前
タイトル
文字色
E-mail
URL
コメント
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード ※投稿者編集用
非公開? ※チェックすると管理人にしか見えません

●この記事へのトラックバック

TrackbackURL:
長友とカイト | MAIN | 求む、スペイン怒涛の2連勝