フロント [ Jリーグ ]
2016シーズンはJ1リーグのフロントのゴタゴタ、失策が目立ったシーズンだった。
最も根が深く、降格までしてしまった名古屋、クラブの顔とも言える中村俊輔を放出するに至った横浜、
そして上記2クラブに比べれば被害は少ないものの、あやうく降格圏寸前まで行った東京である。
名古屋のゴタゴタについてはおそらくこの記事が最も詳しい。
一時期はネットにも記事がアップされていたが今は見当たらない。
東京中日スポーツ「権力闘争収束のための小倉体制」
クラブ内の派閥争いにより最も選ぶべきではない選択肢を選んでしまい、結果降格という
Jリーグ史上でもなかなか類を見ない最悪な内紛劇。
佐藤寿人が名古屋への移籍を決めたが、よくこんなゴタゴタしたところへ行く気になったもんだ。
横浜は↓の記事にある通り、社長に決定権がないという体制が異常だろう。
選手から不満が噴出しているにも関わらず監督を続投させる判断をしたわけだが、
今までクラブに貢献してきたベテランをバッサリ切って、さしたる成績を残していない監督を選んだ未来には
はっきり言って期待は持てない。
日刊スポーツ「中村俊輔、横浜と涙の絶縁 英と業務提携できしみ」
フットボールチャンネル「中村俊輔も退団、どうなる横浜FM」
そして東京。監督交代策が大成功して非常にポジティブな印象でシーズンを終えた東京だが、
2015シーズンでクラブ史上最高の成績を残したフィッカデンティ監督を退任させ、
それなりの実績はあるものの、FC東京創設以来唯一J2に降格させた城福監督を呼び戻すという
不可解な監督人事による低迷は明らかにフロントの失策だろう。
この点については公な報道がされていないので理由が不明だが、常識的な判断とかけ離れた
この監督人事には、何か裏があるとしか思えない。
何も裏がなくこんなバカげた監督人事を行ったのであれば、単なるアホだからである。
結局のところ選手も監督人事も、フロントの意向が最も大きく反映されるわけで、
フロントの健全化、人材レベル向上が最重要課題と言える。
でもそれはサポーターからはクラブの中で一番遠い場所なんだよなあ。
1.九州のクラブ 2.ラフプレー ⇒ ?? [ Jリーグ ]
答えは中払。
おそらく100人中100人の東京サポが上記2つのキーワードで思い浮かべるであろう固有名詞。
かなり久々の更新なのにこんな話題で何なんですけどね。
J1第4節の鹿島対鳥栖戦で起きた鳥栖のキム・ミンヒョクによるラフプレーが問題になっている。
顔をスパイクで踏みつけるというとんでもないプレーであることに間違いないが、
東京サポ的には中払は負けず劣らずどころか完全に上回る悪質さだ。
10数年経つ今でさえ、思い出すだに腹が立つ。
中払の腕を極めて倒れ込むあのラフプレーいや、もはや”プレー”ではないな。
あの反則でケリーは骨折、伊藤哲は捻挫。
黎明期のJリーグはカオスな部分があって、それが魅力だったりもしたんだけど
中払が暴れていたのは21世紀に入ってからだ。
日韓ワールドカップの開催前年という時期に、格闘技である柔道ですら禁じ手にしている
反則を中払という男は仕掛けてきた。
それは既にサッカーでも、スポーツでも、あえて言えば狭義の格闘技ですらない。
ルール完全無視、己のやりたいことだけを実行するただのけだものだ。
自分の書いたブログの記事を振り返ってみたら2007年にも似たようなことを書いてた。
まあ忘れませんよね、私は。
地域性の表れ? [ Jリーグ ]
昨日のニュース。
J2クラブが噴火復興支援の募金金額発表
北九州 7万2804円
熊本 1万1019円
愛媛 5万3279円
徳島 2万8980円
なぜかこのニュースからは漏れているが、同件の東京の発表。
東京 48万8467円
桁が違うので何かの間違いかとも思ったが、
東京の簿募金額を入場者数で割って一人当たりの募金額を計算してみると
23円/人
これは入場者全員が募金した場合だが、仮に10人に1人だったとしても
228円/人
と非現実的な数字ではない。
入場者数を加味しても
北九州 3359人
熊本 6611人
愛媛 6230人
徳島 5854人
てな感じで10倍も違わない。
どういうこっちゃ。
山形のMF伊東は要チェック [ Jリーグ ]
何だこのニュース(笑
山形の練習場にメッシが現れた?
まず“メッシ歩き”とやらをやる山形の伊東とかいう奴がアホ。
そしてそれを記事にする記者も記者。
さらに記事のオチが秀逸。
遠征メンバー入りは難しいが「等々力に行きたい…」とつぶやき、再度“メッシ歩き”で完全復活をアピール。だが小林監督はこの時、テレビ局の取材を受けていたため、伊東のアピールは不発に終わった。アホ過ぎる(笑
最後の砦 [ Jリーグ ]
最後の砦が移籍か。
千葉に別れ…巻がロシアリーグ移籍を決断
主力選手大量流出の際にも移籍の可能性をおくびにも出さなかった巻。
たとえJ2に落ちても他クラブからのオファーを断った彼からすれば
裏切られた気がするかも知れない。
が、そう単純に行かないのがクラブ運営なのか。
もちろん私が知っているのは表に出て来ている情報だけで
裏にどんな事情があるか知る由もない。
ただ言えるのは、クラブと選手生命を全うするまで
良好な関係を保てる選手はほんの一握りということ。
アマラオだって中山だって移籍した。
だから巻も移籍が当然というわけではなく、
選手は必要とされるところに行くのが一番幸せだというだけだ。
私が巻について一番記憶に残っている写真はドイツW杯前のこれ。
普段口の端っこでしか笑わないオシムも満面の笑み。
こちらも自然と顔がほころぶ良い写真だ。
バカじゃねーの [ Jリーグ ]
東京の京都戦敗北の結果もショックだったが(未見なのでコメントなし)、
このニュースにはそれ以上に驚きと憤りを感じる。
川崎リードも…首位攻防戦は大雨でノーゲームに
私は川崎には何の思い入れもないが、この裁定はひど過ぎる。
後半30分ということは、試合の8割方終わっているわけだ。
となると、下すべき判断は次の2つしかない。
この時点で試合終了とするか、後日後半30分から再開とするか、である。
それをノーゲームとは。
本当にバカかと。
だからJリーグは審判力がないって言われるんだよ。
追記
Jリーグの規定で0-0からの再試合となっているらしいけど、それは規定がダサい。
何でそんな0か全てかみたいな規定作るかね。頭悪そー。
相変わらずバカか? [ Jリーグ ]
Jリーグの秋冬制についての金子達仁のコラム。
相変わらず、頭にウジがわいているレベルのバカぶり。
彼は秋冬制反対を主張しているが、挙げている理由は次の2つ。
・日本の寒さはそれほど厳しくない
・地球は温暖化している
ははは。そうじゃないよね。
秋冬制最大の問題は、積雪だ。
日本の北陸/東北/北海道地方では冬に必ず積雪する。
そうなってしまっては練習および試合開催が困難になるので
練習場所の確保、試合開催方法の検討が必要になる。
積雪期にサッカーができる練習場所や試合開催場所を確保しようと思ったら
相当な費用が必要だ。
それは現J1のクラブなら工面出来るのかも知れない。
じゃあJ2のクラブは?JFLのクラブは?
さらに下のカテゴリーのクラブは工面出来なければJを目指すな、ということなのか?
あるいはtotoの助成金で全ての北国クラブをまかなうことは現実的な解なのか?
ここでしょ、最大の論点は。
議論が始まった当初ならまだしも、百出していったん収束しかけているこの期に及んで
そこをあえて外して書いているのかそれとも気付いていないのかは知らないが、
いずれにしろどうしようもないね。
フーリガン [ Jリーグ ]
先日の東京ダービーで起きた暴行事件。
私は試合終了後割と早めにスタジアムを後にしたので知らなかったが、
サポティスタの当該記事のコメント39、40番を見ると、かなり一筋縄では行かない話だと言える。
もちろんこのコメントを信用すればの話だが、結構信頼に足るのではないかと私は思っている。
以下引用。
39. posted by 暴力団 | 2008-06-10 21:52:10
試合中は電光掲示板の真下で、ヴェルディサポは近寄らず、ふんぞり返って7人で観戦。試合終了後、1969シート内に進入。しばし1969シートアウェイ寄りでヴェルディサポと警備員のひと悶着のとき、するりとアウェイ側へ進入。普通のサポを威嚇しながら狙いを定めて暴行開始。警備員など数人が止めにはいるが、ハッキリ言って喧嘩のプロ。かなうわけない。シミスポのアルバイトも遠巻きに見守るだけ。仕方ない。
40. posted by 暴力団 | 2008-06-10 21:52:10
全身黒い服装、日焼けして真っ黒。手首まで刺青。元ヴェルディサポらしいが、あれをヴェルディサポと同一視はできない。あんなのチームも制止できないわ。警察だって被害届も出せなきゃ無罪放免でしょ。神戸のときも東京のときも相手側の客になりすましてくるから、防ぎようがないような深刻な問題だよ。暴力団が絡んでるだろうしな。ヴェルディ戦のときは彼らが募金活動してるし。浦和ー大阪とは次元の異なる大問題。警察が治められないことを、ヴェルディの球団やシミスポ、バイトらが抑えられるわけはない。どうすればいいんだ?
このコメントからすると、黒ずくめの男はフーリガンに間違いない。
(つまり”暴徒化したサッカーファン”ではない)。
ことここに到っては、もはやヴェルディ側だけでなく、Jリーグ全クラブが情報を共有して
スタジアムに入れないという対応が必要になる。
と思うのだが、クラブ側はそういう認識で動いているのだろうか。