忍者ブログ[PR]
蹴唯雑音 忍者ブログ

[PR] [ ]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

第一防波堤 [ FC東京 ]

強い東京である。
6/3以来複数得点を続けている攻撃は目立つが、
同じく6/3以来8試合で4失点の守備も安定感も凄い。

守備を支えているのは第一防波堤としてのサイドハーフの働きが大きいと感じる。
相手ディフェンダーが攻撃に参加したなら当然そこは数的不利に陥る可能性が出て来るわけで、
そうした数的不利をカバーするのはサイドハーフであることが多い。

相手がまだ低い位置でボールを保持している時には味方サイドバックの前に位置して
相手サイドバック、守備的/攻撃的ミッドフィールダーにプレッシャーをかける。
高い位置にボールを持ち出されたら味方サイドバックは内側に絞るのでその外側にポジショニングし、
広いカギ型のゾーンを守ることになる。

上記のように書くと簡単なようだが、どういう場合にどの選手にプレスに行くのか、行かないのか
といった判断はかなり練習を積んだだろうし、当然運動量も相当量が要求される。
それをバランス良く遂行出来るのが羽生と石川ということになる。

相手SB、DMF、OMFが単にボールを回す度にそれに応じてポジショニングする彼らを
我々は1試合中それこそ何回となく目にする。
大宮でも無茶苦茶蒸し暑い中頑張っていた。
クレバーさと運動量と献身さを有り余るほど持つ彼らでなければ出来ない芸当だ。
今この二人を欠いたら守備面でかなり負担になるだろう。

石川は昨シーズン終盤で3トップの右ウイングだった時も思ったが、
守備時のポジショニングにもかなりクレバーさを感じるようになった。
攻撃面だけでなく、守備面でも成長を遂げているということだ。

一方攻撃については、
パスで相手ディフェンスの穴を突いてシュートに持ち込めるようになった点は評価出来るが、
それほどいいサッカーをしてるという印象は私にはない。

それは速いパスが連続でつながるような連動性の高い攻撃の回数が多くないこと、
そして極力ボールを失わないよう、リスクを背負う攻撃を回避しているからである。

結果が出ている以上、勝利を目的とした時に
今のバランスが最も適しているやり方のひとつではあるのだろうが、
サッカーの醍醐味は薄れると私は思う。

そんじょそこらのサッカーより余程良くはあるが、
ムービングフットボールを標榜するなら目指すのはもっと高みである。
それは忘れないでおきたい。


ねずみ男かお前は。

日刊スポーツより。

PR



●Thanks Comments

●この記事にコメントする

お名前
タイトル
文字色
E-mail
URL
コメント
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード ※投稿者編集用
非公開? ※チェックすると管理人にしか見えません

●この記事へのトラックバック

TrackbackURL:
またか | MAIN | キレキレノリノリ