忍者ブログ[PR]
蹴唯雑音 忍者ブログ

[PR] [ ]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

これから [ FC東京 ]

ブルーノ クアドロス獲得

GKは塩田。控えは萩?
CBは茂庭とブルーノ クアドロス。控えに佐原と藤山。
SBは右徳永、左は金沢と長友の争いか。控えは池上、伊野波あたり。
DMFは今野と梶山で決まり。控えは浅利と伊野波。
OMFは石川、憂太、規郎そして栗澤、リチェーリからコンディションや相手に応じてチョイス。
FWは赤嶺、平山。3番手が祐介。

やっぱりDFとFWの層が薄い。
まぁ外国人FWは獲得するんだろうけど。

伊野波が移籍したら相当薄くなる。
しかし伊野波にしてみれば、どのポジションでもファーストチョイスではない現状は望ましくないだろう。
「シーズンを通してレギュラーでプレーしたい」と明言していることだし、
アジアの舞台もある鹿島は魅力的だ。

そういった戦力的な問題もあるのだが、それよりも私が気になるのは
それぞれに事情はあるのかも知れないが、昨シーズンオフから
いわゆる東京的な選手の放出が相次いでいることだ。
戸田、宮沢、阿部、ルーカス。

主力の放出や補強の失敗よりも、こういう選手を昔は大事にしていたのに、
大事にしなくなってしまったようでそれが嫌だ。

性急な補強で強さを求めるよりも、東京的アイデンティティーを大切にする方が
長期的に見ればFC東京というクラブの発展につながる。
フロントもそういう考えだと思っていたんだけどな。

PR



●Thanks Comments

●この記事にコメントする

お名前
タイトル
文字色
E-mail
URL
コメント
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード ※投稿者編集用
非公開? ※チェックすると管理人にしか見えません

●この記事へのトラックバック

TrackbackURL:
あああ | MAIN | 2007年の締めくくり観戦